吉祥寺マッサージ整体【肩こり、首こり、頭痛など】健康サロンなごみ の日記
-
お風呂に入ってリラックス
2011.04.09
-
ゆっくりお風呂に入ると、心身ともに落ち着いてよく眠れますね。
でも、
湯船に入るのは億劫なもの。
つい、朝も晩もシャワーで汗を流しておしまいという人も多いのでは?
朝の寝ぼけた身体や頭を起こすために、シャワーを活用するのはとても効果的ですが、疲れを取るためには、夜のシャワー浴はあまりおすすめできません。
ぬるめのお湯につかると、副交感神経が活発になり、リラックス効果が得られ、ぐっすり眠ることができます。
良質な睡眠は、疲れを取ったり、健康的な身体をつくるために欠かせないものです。
一方、
熱いシャワーを浴びると交感神経が活発になって、しゃきっと目覚めることができます。
疲れを取ったり、健康的な身体をつくるためには、ぬるめのお湯につかって、日常生活で乱れてしまいがちな自律神経のバランスを整えて、上手にリラックスすることが大切なのです。
